第2回女性大家の会
昨日は第2回「白ゆり大家の会」
女性大家さんの会でした。
お昼が別のセミナーに登壇し
帰って来て、資料や教材など
大きなカバンを自転車に乗せて
女性支援センター「トレピエ」へ
近所の会館にしたので助かりました(‘◇’)ゞ
3時30分から勉強会
大家さんをしたい
J-RECの大家検定2級講座の
受講された方から
嫁ぎ先が家主で
旦那さんのカバン持ち
それに
31年という超ベテランの大家さん
総勢15名の女性大家さんの
ご参加でした。
新年会は5時30分からで
食べて飲んで喋って
凄く賑やかで過ごしました。
食事はボリュームあり過ぎて
ご家族やシェアハウスの方に!
とお持ち帰りいただくことに(笑)
でも気がつけば
なんと!!
9時過ぎていたのです(-_-;)
3時間半?4時間?
店を出て駅まで皆さんをお送りして
解散したのは9時半過ぎ(笑)
どんだけ喋ってるん( ̄д ̄)
お子さんが要る方もいたのに
気がつかなくて
ごめんなさいですm(__)m
ご参加してくださった皆様
ホントありがとうございました。
内容についてはまたご報告します!
楽しい女子大家さん会でした(≧▽≦)
2ヶ月に一回ペース
奇数月に開催予定です。
3月11日(土)13~15時
ランチ会としてはその前に
と会場が抽選で変則になります。
確定次第お知らせしますね。